室田さんのプロフィール

img
室田 涼夏

代表取締役

私について

前職

税理士法人マッチポイント

出身高校

札幌新陽高等学校 探究コース一期生

出身大学・学部学科

---

部活動・サークル

---

アルバイト・インターン・課外活動

居酒屋ホール・スーポーレジ打ち・スープカレーホール・お寿司屋さんホール・税理士法人マッチポイント

オススメの本

「ここは今から倫理です」

趣味

---

img

会社について

会社名

マッチボックス株式会社

img

会社で取り組んでいること

税理士事務所には3つの強みがあります。
①会計税務に強いこと
②定期的に意思決定権者である経営者に会うことができること
③会社の財務や事業内容、個人の財産などを理解した上で必要なアドバイスを常にしていける環境であること

母体である税理士法人マッチポイントの強みを活かして、中小企業に有益な情報を集めて・届けています。

会社として大事にしていること

利益だけを考える営業をするのではなく、本当に中小企業にとって必要なのか、大切なお客様にご紹介しても良い商品・人なのか常に問い続け、見極めること。

働くについて

現在働いている会社の魅力

自由な働き方と、成長できる環境であること。

今の仕事を選んだきっかけは?

お金について学んでおきたかったから。

働いていてやりがいを感じる瞬間は?

小さな挑戦をしている時。
今の年齢で経営者と対等に話せて、支えてもらいながら少しずつ自分の経験が積み重なってるなと思う。

仕事をしていて大変なことは?

小さな挑戦すること。
1つ1つ腹を括っていかないと突破できない壁がある。

中高生へメッセージ

中高時代にやってよかったこと

高校時代にマイナビが主催しているビジネスコンテストに3年間出場したこと。
協賛企業が出題したテーマに対し高校生はチームを組み、好きな企業テーマにエントリーする。書類審査、プレゼン動画審査、準決勝、決勝と戦っていきます。
最初は、優勝商品の100万円分の海外旅行研修ツアー欲しさに取り組んでいたけど、審査が通った時の喜びや、他の学校の同世代との意識や熱量の差などを実感し、いつのまにか本気で取り組んでいて、私にとっては青春そのものでした。

中高時代にやっておけばよかったこと

簿記の勉強・資格取得

人生のターニングポイントは?

1回目は高校受験の時。
新陽の探究コースに出会えてなかったら、夜間の通信制高校通ってずっとアルバイト生活してた気がする。

2回目は大学受験の時。
東京の大学に特待もらって合格できたけど、マッチポイントと出会って進学か就職か迷っていた時期。
大学行かなくてマジで正解だった。

進路に悩む10代にメッセージ

進路を決める上で大事なことは2つ。
1つは、周りに流されないこと。
2つは、将来のイメージを明確にするために情報をたくさん集めること。

終了しました

他のイベント

終了済み
img
03月30日(木)
15時00分 〜
目的を持って進路を決断する