
この職業ってどうなんですか?をお金の観点から税理士事務所目線で話してみよう
税理士事務所はどんな仕事で、会社の経営者とどんなかかわり方をしてるのかを乙和えします。
また、お金の専門家でもある税理士事務所からみた色々な業界のお給料や仕事内容に関して言える範囲で質問に答えていきたいと思います。
開催日
2023年03月24日(金)
10時00分 - 10時50分
こんな人におすすめ
簿記、経理に興味のある人
税理士業界に興味のある人
将来起業したいと思っている人
働いたらどのくらい給料がもらえるんだろう。
自分がやりたい仕事について実際のところどうなの?が聞いてみたい方など
鈴木さんのプロフィール

代表取締役
私について
前職
税理士事務所、保険代理店
出身高校
札幌開成高校
出身大学・学部学科
北海道大学理学部数学科
部活動・サークル
野球・セパタクロー・軽音
アルバイト・インターン・課外活動
塾講師
オススメの本
---
趣味
APEXなどのFPSゲーム、ビジネス書を読むこと
会社について
会社名
マッチポイントグループ(税理士法人マッチポイント、マッチポイント株式会社他)

会社で取り組んでいること
「Design your Style」をミッションとして、中小企業が実現したい未来に向かって寄り添い、成長を支援する活動をしています。
実際の中心業務としては、会計、税務、経営コンサルなどを行っています。
会社として大事にしていること
<わが社のCulture>
行動する自由
共創圧倒的当事者意識
信じるチカラ
ノーぷんぷん
働くについて
現在働いている会社の魅力
働いている人がみんな素敵です。
働きやすい環境(完全フレックス、フリーアドレス、テレワーク、BAR・ビールサーバー設置など)
成長支援する仕組み(成長支援制度としてマッチポイントカレッジの実施)
今の仕事を選んだきっかけは?
昔から人と話をするのが好きだったことと、塾講師の経験から成長を支援するって素敵だなと思ったこと。税理士業界は社長さんを相手にしているので、いわゆるコンサルティング業務をやりたいと思ったからです。
働いていてやりがいを感じる瞬間は?
立場的にマッチポイントで働いている人がお客さんから誉められたときが一番うれしいです。
個人的には、シンプルにありがとうと言われること。結果を出したときもそうだし、「鈴木さんと話していると会社が良くなっていく未来しか見えません」と言われたことはとても嬉しい出来事でした。
仕事をしていて大変なことは?
僕のスタイルとしてお客様から頂いた課題に対して、返事は「はい か YES」で答えたいと思っています。なので、初めてチャレンジすることになると、とてもやりがいがある反面、責任とプレッシャーを感じることもあります。
中高生へメッセージ
中高時代にやってよかったこと
野球部での活動。全道大会ベスト8までいった強いチームだったこともあり、レギュラーにはなれなかった。当時は練習がとてもつらく良い思い出があまりないのですが、このとき辛い練習を乗り越えた経験が社会人になってから多少のことには動じない自分が作られた原点だと思っています。
中高時代にやっておけばよかったこと
先生以外の大人と関わることがなかったので、働いている大人の話を聞いてみたいと思う。
当時やりたかったことに対して、周りがちょっと引くくらい全力で向き合っていれば良かったと思う。今やっていることと全然違うことでも全力を出し切った取組は何だかんだ色々な場面で自分を支えてくれているので。
人生のターニングポイントは?
6年前に大学時代の友人と一緒に起業したこと
進路に悩む10代にメッセージ
「選んだ道を正解にしていく」
将来の役に立つことは、その時その時の自分が大事にしていることに全力で向き合った経験です。僕は学生時代にやりたかったことと全く違うことをやっていますが、今選んだ道が一番良かったと思っています。
開催日
2023年03月24日(金)
10時00分 ~ 10時50分
募集人数
4人