
「働く」が大好きな私と、自分らしい次の一歩考えてみませんか。
「今やりたいことが決まっている人」「将来に期待はあるけど、まだ具体的には決まっていない人」「次の一歩が怖いなと思っている人」
きっといろんな人がいると思います。
どんな方にとっても、将来に向けての自分らしい「次の一歩」を一緒に考える時間にできたらいいなと感じています。
(私も皆さんのお話しを聞いて、自分の未来を考える時間になったら良いなと期待しています!)
私の強みとして、旅行会社(中小企業)としての顔のほかに、過去働いていた大企業・札幌と東京で働く、スタートアップで働く、など色々な「働く」をお伝えできるかな?と思っています。
開催日
2022年08月16日(火)
14時00分 - 14時50分
米子さんのプロフィール

取締役・新規事業室長
私について
前職
大学卒業後 ベネッセコーポレーションで10年間勤務(赤ペン先生の組織マネジメント/スタートアップ企業との協業/介護事業のスタッフ育成)/ベンチャーキャピタルWiL(ITスタートアップへの投資/コミュニティマネージャー)/
出身高校
藤女子
出身大学・学部学科
北海道大学
部活動・サークル
バドミントン/ピアノ/路上アーティスト
アルバイト・インターン・課外活動
フレッシュネスバーガー/札幌ドームの警備/家庭教師
オススメの本
宇宙兄弟
趣味
---
会社について
会社名
株式会社北海トラベル

会社で取り組んでいること
地元のみなさんが「旅」を通して新たな発見をするお手伝いをしています。
http://www.hokkaitravel.com/
修学旅行で道内の学生さんが外の世界を見るお手伝いもしています。
会社として大事にしていること
お客様が自分だけだとできない旅をご提案すること
働くについて
現在働いている会社の魅力
長年旅行の仕事をしているプロのメンバーがたくさん所属しています。
プロの視点で、「より簡単に」「もっと素敵な」旅をご提案しています。
今の仕事を選んだきっかけは?
大学を卒業するタイミングでは、あまり考えずに「大きな会社に入りたい」と思ってベネッセに就職をしました。その後、いろいろな経験を経て「自分じゃないとできない仕事がしたい」と、思いに変化があって転職・地元の家業を手伝うことを選択しました。これまでの経験を活かして、旅行会社をアップデートしたいなと思っています。
働いていてやりがいを感じる瞬間は?
チームで一丸となって成功を成し遂げた時
仕事をしていて大変なことは?
人と働くのはとても楽しいけど、上手くいかないことも多いです
中高生へメッセージ
中高時代にやってよかったこと
たくさん遊ぶ
中高時代にやっておけばよかったこと
恋愛・・かな?
人生のターニングポイントは?
価値観が大きく変わったのは、働き始めてからスタートアップの方たちとゼロからサービスを作ったときです。お客さんのためにみんなで全力で一致団結すること・チームで働くこと・自分らしく働くこと すごく大事にしています。
進路に悩む10代にメッセージ
私は、当時「自分が何をやりたいのかよく分からないなあ」と思って幾つかの選択肢をいったりきたりしていました。それは大学生を終わる時まで続いて、働き始めてしばらくしてから「自分のやりたいことってこれかな?」と自分の軸が出てきた気がします。焦らなくて大丈夫。でも一方で、若いうちから軸があったら、もう少し違う人生だったかもなあ、と羨ましく思うところもあります。
自分が悩んできたこと
開催日
2022年08月16日(火)
14時00分 ~ 14時50分
募集人数
4人