
より多くの方と会話し 、より多くの場所を訪れ、自分の考えや目標などを常にアップデート
まずは、今自分が一番やりたいことは何か、なぜそれをやりたいと思ったのか聞かせてください
開催日
2022年08月08日(月)
18時00分 - 18時50分
畑さんのプロフィール

MaaS部会長
私について
前職
国際ブランドカード会社
出身高校
---
出身大学・学部学科
米国グリーンマウンテン大学
部活動・サークル
ワンダーフォーゲル部、インターアクト部
アルバイト・インターン・課外活動
飲食店、酪農
オススメの本
---
趣味
---
会社について
会社名
一般社団法人さっぽろイノベーションラボ

会社で取り組んでいること
札幌型観光MaaS推進事業として、観光レコメンドアプリケーション『札Navi』の開
発と実証実験を行って参りました。
会社として大事にしていること
一般社団法人さっぽろイノベーションラボは、札幌市の施策と積極的に連携しながら、シュンペーターの提唱するイノベーションの命題「創造的破壊が経済成長の源泉である」を問いながら、地域の発展に積極的に貢献することを目指しています。
働くについて
現在働いている会社の魅力
札幌市、さっぽろ産業振興財団との積極的な連携にあわせ、メーカー、企業間のビジネスマッチング、共同事業も推進していること。
今の仕事を選んだきっかけは?
人生死ぬまで学びたし続けることが必要と思い、テクノロジーの勉強をするラストチャンスと思い
働いていてやりがいを感じる瞬間は?
自分がつくったサービスが世の中に出回り、消費者の方々から直接評価を受けたとき
仕事をしていて大変なことは?
前例がないこと、誰も経験をしたことがないことに取り組んで行くこと
中高生へメッセージ
中高時代にやってよかったこと
・中学ではワンダーフォーゲル部に所属し、自然と触れながら体力づくりが出来たこと
・高校ではインターアクト部に所属し、他高生徒や海外同世代との交流を深めることが出来たこと
中高時代にやっておけばよかったこと
英語など海外の方々と通訳など介さずに直接自分の考えなどを伝えることが出来る語学力
人生のターニングポイントは?
失敗の繰り返しと、その中で成功したとき
進路に悩む10代にメッセージ
多くの人からいろんな経験や考え方があることを知る、ことからはじめましょう
自分が悩んできたこと
開催日
2022年08月08日(月)
18時00分 ~ 18時50分
募集人数
3人