
自分の中の「違和感」を大事にしたら楽しく生きられる
小学生〜高校生、大学生の時に感じていたことをお話します。
進路に悩む方やなんとなくモヤモヤしている方が少しでもスッキリした気持ちになってくれたら嬉しいです。
開催日
2023年03月26日(日)
20時00分 - 20時50分
こんな人におすすめ
・何となく漠然とした不安がある方
・このままじゃいけないと思いながら行動できない方
・しなければいけないことに追われて考える時間がない方
・やりたいことがあるが周りの大人に否定されて困っている方
・色んな大人と話してみたい方、話を聞いてみたい方
林さんのプロフィール

新規事業開発・システムエンジニア
私について
前職
富士通株式会社
出身高校
淑徳与野高等学校
出身大学・学部学科
筑波大学
部活動・サークル
卓球部、写真部
アルバイト・インターン・課外活動
アパレル販売員、コストコ、イタリアン、コンサートスタッフなど
オススメの本
SF思考〜ビジネスと自分の未来を考えるスキル〜
趣味
散歩、ごみ拾い、青春18きっぷの旅行、卓球
会社について
会社名
エッグフォワード株式会社

会社で取り組んでいること
・企業変革支援事業
大企業が抱える組織課題をコンサルタントと研修で伴走し支援しています。
・プラットフォーム&イノベーション事業
・スタートアップ企業への投資とコンサルを組み合わせた支援
・ビジネスマッチングサービスの開発・運営
・その他複数のプロダクト(NFTなど)の開発
会社として大事にしていること
ミッション
いまだない価値(Egg)を創り出し、人が本来持つ可能性(Egg)を実現し合う世界を創る。
ビジョン
人と世界のいまだないターニングポイントを創る。
働くについて
現在働いている会社の魅力
・ミッション実現のための手段を問われないこと
・様々な事業を同時に進めているところ
(コンサルタント、プロダクト開発など)
今の仕事を選んだきっかけは?
・エンジニアとして成長しながらマーケティング、事業推進などやりたいこと全てを経験できると考えたから
・ミッション、ビジョンへの共感と実現のための手段を問われないところに魅力を感じたから
働いていてやりがいを感じる瞬間は?
・自分で開発したものがリリースされたとき
・自分で考えた施策でお客さんが喜んでくれるなど効果や反応があったとき
・開発しているサービス(ビジネスマッチングアプリ)を通して出会った人が幸せに仕事している姿を見たとき
・誰かの人生を少しでも良くできた、誰かの視野を広げられたと感じた時
仕事をしていて大変なことは?
同時並行で複数の事業を進めているため、優先順位がわからなくなるとき
中高生へメッセージ
中高時代にやってよかったこと
・ボランティアやイベント参加など、学校外の人と関わるきっかけを作ったこと
中高時代にやっておけばよかったこと
・本を読む、保護者や先生以外の大人と話すなどして多様な価値観や世界があることを知っておけばよかった
・勉強よりも当時好きだったことに時間を使えばよかった
人生のターニングポイントは?
社会人になってから出会った様々な人との出会い
進路に悩む10代にメッセージ
ぜひ色んな大人と話してみてほしいです!
開催日
2023年03月26日(日)
20時00分 ~ 20時50分
募集人数
0/4人 がエントリー
気になる