
『働き方』『生き方』はひとつではないということ
☆学生起業に興味がある
☆頑張りたいけど何がやりたいかわからない
☆公務員か民間か迷っている
そんなあなたとお話ししたいです!
得意なことがわからない、学校が辛い、みんなと同じ普通のことができない、私はいつもそう思って学生時代を過ごしてきました。
でも『働き方』や『生き方』はひとつじゃなくて、あなたが輝く仕事が絶対にあります!
やる気スイッチを入れたいという方も、ちょっと疲れたからやすみたいという方も大募集です!
ゆる〜くお話ししましょう☺︎
開催日
2022年07月23日(土)
16時00分 - 16時50分
崎濱さんのプロフィール

起業準備中
私について
前職
---
出身高校
沖縄県立北山高等学校
出身大学・学部学科
国立大学法人琉球大学
部活動・サークル
吹奏楽(フルート)
アルバイト・インターン・課外活動
塾講師(小•中•高)/webライター/イベント運営
オススメの本
『9割の社会問題はビジネスで解決できる』著 田口一成
趣味
---
会社について
会社名
株式会社ボーダレス•ジャパン(Okaraokara)

会社で取り組んでいること
沖縄県の島豆腐製造から出る『おから』の活用
会社として大事にしていること
ムダなモノをつくらない
沖縄に貢献する
働くについて
現在働いている会社の魅力
おからのロス削減、プラスチック削減、ゴミ削減など様々な社会問題にアプローチをしている
今の仕事を選んだきっかけは?
ビジネスコンテストへの参加を通して、やりたいことを発見した。
それを仕組みとして成り立たせてくれるところで修行をしています。
働いていてやりがいを感じる瞬間は?
お豆腐屋さんに感謝される
お客様が喜んでくれる
フォロワーのみなさんとの交流
仕事をしていて大変なことは?
修行と自分の仕事の両立
中高生へメッセージ
中高時代にやってよかったこと
自分で計画を立てて勉強をすること
留学
中高時代にやっておけばよかったこと
資格を取る
人生のターニングポイントは?
中学生の不登校の時代
大学3年生に参加したビジネスコンテスト
進路に悩む10代にメッセージ
私も、まだまだ成長途中なので一緒にお話ししながら好きなことを増やしていきたいです!
いつでも応援してます。
開催日
2022年07月23日(土)
16時00分 ~ 16時50分
募集人数
6人